誰でもできる!理学療法士国家試験までの道のり✎

理学療法士の学生に向けて自分が国家試験まで行ってきた勉強法をお教えします!

文章を読むのがめんどくさくい。文章を読まなくても理解できる方法3選

こんにちは。理学療法士のあやみです!

 

 

今回は、

「文章を読むのがめんどくさくなって、理解しないままになる」
についてお話します。

 

 

✅文章読むのめんどくさい

✅理解出来てないままになってしまう

f:id:aya_pt19:20230320075743j:image

 

そんな風に感じている人が、いるのではないでしょうか。

私も最初はそうでした。

 

 

 

この話を見た方は、

〇理解できるようになった
〇文章の大切さをわかった

〇めんどくさいと思うことがなくなった

と思えると思います。

 

 

この記事を見ないと、

理解したと思ったままになってしまい、当日実力を発揮できないことにしまいます。

 

そんな未来は嫌ですよね。

 

あなたの明るい未来のためにぜひ、最後まで読んで

みてください。

f:id:aya_pt19:20230320080124j:image

 

 

実際に私も、

文章を読むのがめんどくさいと感じてしまい、読むけど読んだから大丈夫と思ってしまっていました。

 

字が多くて、読むのが嫌になり読まないこともありました。

 

そんな時は、ひたすら問題を解いて、最後に

間違えたところの解説だけを読みました。

f:id:aya_pt19:20230320080227p:image

 

この方法では、ダメだと思い改めました。

 

 

私が実践した方法3つをお教えします!

①読んで覚える

②書いて覚える

③見て覚える

と人それぞれ得意な覚え方があると思います。

私は、全部使っていました。

 

 

①読んで覚える

解説を声に出して読んだり、黙読したりひたすら読んで覚える。

 

②書いて覚える

解説に書いてある内容を噛み砕いて、ノートにまとめて、それをみて覚える。

ノートに書いた内容や大事なところに線を引いて、書いてテストする。

 

③見て覚える

ノートにまとめたものをひたすら見て、覚えました。

ここら辺にこれ書いたあったなって思うくらい見て覚えました。

 

 

この3つの方法を実践していました。

それでも、解説を読むのがめんどくさい時は、

友達に解説してくれないか

とお願いしていました。

 

意外と友達に教えてもらった方が、わかりやすくて

頭に入ってくる時があります。

 

そして、仲のいい友達なら嫌な顔せずに、丁寧に

教えてくれるし、何度聞いても怒らないです。

f:id:aya_pt19:20230320080253j:image

 

 

これを繰り返しました。

すんなり覚えられるところもあるので、①-③の

工程で省いて時間短縮しました。

 

効率よく勉強を進めていくには、自分が1番覚えやすい方法を見つけるのが、大切です!

 

 

このように、

勉強が嫌いで、暗記が苦手だった私でも、

合格することができました。

f:id:aya_pt19:20230320074313j:image

 

 

 

これを最後まで見たくださった方は、

少し自信が持てたのではないでしょうか??

 

 

まずは、問題を解いて自分はどの方法が合ってるのか、知ることから始めましょう!

 

 

またお会いしましょう😊